www.nospacebkk.com
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
nospaceにマニラから注目のアーティストがやって来ます!
「Good Morning Sickness」 by Mark Salvatus
期間:10月15日〜11月15日
オープニング:10月15日 7時〜10時
詳細はこちら
www.nospacebkk.com/mark.html
Mark Salvatusは、マニラ拠点に、アジア、ヨーロッパの各都市でも精力的に作品を発表している、フィリピンのアート界で今、とても注目されている若手アーティストです。
インスタレーションや映像、写真、グラフィックなど、さまざまなメディアで作品を製作する彼。興味深いプロジェクトもたくさんかかえているのですが、今回はその中でもインタラクティブで、とてもnospace galleryに合っている"Wrapped"シリーズを見せてくれます。このシリーズは、観客も作品作りに協力できるようになっているので、興味のある方はぜひぜひギャラリーに足を運んでくださいね。
Wrappedシリーズの、ソウルでのビデオです。
MarkのBlogはこちら。他の作品もたくさん観ることができます。
http://marksalvatus.blogspot.com/
「Good Morning Sickness」 by Mark Salvatus
期間:10月15日〜11月15日
オープニング:10月15日 7時〜10時
詳細はこちら
www.nospacebkk.com/mark.html
Mark Salvatusは、マニラ拠点に、アジア、ヨーロッパの各都市でも精力的に作品を発表している、フィリピンのアート界で今、とても注目されている若手アーティストです。
インスタレーションや映像、写真、グラフィックなど、さまざまなメディアで作品を製作する彼。興味深いプロジェクトもたくさんかかえているのですが、今回はその中でもインタラクティブで、とてもnospace galleryに合っている"Wrapped"シリーズを見せてくれます。このシリーズは、観客も作品作りに協力できるようになっているので、興味のある方はぜひぜひギャラリーに足を運んでくださいね。
Wrappedシリーズの、ソウルでのビデオです。
MarkのBlogはこちら。他の作品もたくさん観ることができます。
http://marksalvatus.blogspot.com/
PR
以前nospaceで開催してご好評をいただいていたDesign Thinking Workshopsが、Bangkok Design Festivalの正式プログラムとして、この度10月に再び開催されることになりました。会場は今回もnospace。特に人気の高いプログラム3つを厳選しています。凝り固まった頭に刺激が欲しい方、創作意欲が湧かなくて困っている方、ぜひぜひ気軽に参加してみて下さい。(ワークショップは分かりやすい英語で行われます。)
Design Thinking Workshops (Critical & Creative Problem Solving!)
講師:
Christian Phongphit
Instructor @ SoA+D (School of Architecture and Design)
King Mongkut's University of Technology Thonburi
コース/日程:
How to boost your Creativity
October 11+12, 2008 @ Nospace Gallery
The Creative Perception - The art of looking sideways
October 18+19, 2008 @ Nospace Gallery
Critical Thinking
October 25+26, 2008 @ Nospace Gallery
詳細はこちら。
http://www.nospacebkk.com/designthinking3.html
Christian Phongphit
写真からデザイン、建築までこなすアーティストであり、いくつもの大学やカレッジで教鞭をとる人気の講師。ドイツ人。
Design Thinking Workshops (Critical & Creative Problem Solving!)
講師:
Christian Phongphit
Instructor @ SoA+D (School of Architecture and Design)
King Mongkut's University of Technology Thonburi
コース/日程:
How to boost your Creativity
October 11+12, 2008 @ Nospace Gallery
The Creative Perception - The art of looking sideways
October 18+19, 2008 @ Nospace Gallery
Critical Thinking
October 25+26, 2008 @ Nospace Gallery
詳細はこちら。
http://www.nospacebkk.com/designthinking3.html
Christian Phongphit
写真からデザイン、建築までこなすアーティストであり、いくつもの大学やカレッジで教鞭をとる人気の講師。ドイツ人。
nospaceで11日(木曜)から始まるエキシビジョンのお知らせです。
Before Dawn by Espen Krukhaug
September 11 - 28, 2008
Opening Night: Thursday 11 September 2008, 7-10pm
Espen Krukhaugはノルウェー出身のフォトグラファーで、現在ロンドンを拠点に活動しています。「Before Dawn」というプロジェクトは、Espenによってノルウェーやイギリス、ロシア、中国などの路上で撮影された写真と、Sigur Rósのように幻想的な音を作るノルウェーのバンドOrange Darkによって作られた音楽で構成されていて、CDとセットになった写真集にもなっています。
この写真展はノルウェー大使館などのサポートもあり、ノルウェー、中国、アメリカ、イギリスなどで巡回しています。バンドはメンバーが出産間際ということで、残念ながらバンコクに来てもらうことができなかったのですが、Espenによる写真展に興味のある方は、ぜひ遊びに来てくださいね。
写真集の販売は、現在nospace galleryとシーロムにあるフォトギャラリーkathmandu galleryで取り扱っています。
詳細は
http://www.nospacebkk.com/espen.html
http://www.espenkrukhaug.com/
Before Dawn by Espen Krukhaug
September 11 - 28, 2008
Opening Night: Thursday 11 September 2008, 7-10pm
Espen Krukhaugはノルウェー出身のフォトグラファーで、現在ロンドンを拠点に活動しています。「Before Dawn」というプロジェクトは、Espenによってノルウェーやイギリス、ロシア、中国などの路上で撮影された写真と、Sigur Rósのように幻想的な音を作るノルウェーのバンドOrange Darkによって作られた音楽で構成されていて、CDとセットになった写真集にもなっています。
この写真展はノルウェー大使館などのサポートもあり、ノルウェー、中国、アメリカ、イギリスなどで巡回しています。バンドはメンバーが出産間際ということで、残念ながらバンコクに来てもらうことができなかったのですが、Espenによる写真展に興味のある方は、ぜひ遊びに来てくださいね。
写真集の販売は、現在nospace galleryとシーロムにあるフォトギャラリーkathmandu galleryで取り扱っています。
詳細は
http://www.nospacebkk.com/espen.html
http://www.espenkrukhaug.com/
今夜はnospaceで2つのエキシビジョンのオープニングを行います。
特に注目して欲しいのは、Andrew Jamesによる作品「Nospace Final Blood Match」。
名前の通りnospaceが舞台となった、シューティングゲームです。
nospaceに遊びに来てもらったことがある方なら分かると思いますが、かなり忠実に作られています。以下にデモバージョンがありますが、今後ネットにアップするので、みんなにオンラインでゲームを楽しんでもらえます。
今夜限り、プロジェクターを使った大画面で楽しんでもらえますので、興味のある方はぜひ遊びにきてくださいね。
Nospace Final Blood Match by Andrew Jones
August 15 - 30, 2008
Opening Night: Friday 15 August 2008, 7-10pm
Andrew Jones FIRST-TIME exhibition!
特に注目して欲しいのは、Andrew Jamesによる作品「Nospace Final Blood Match」。
名前の通りnospaceが舞台となった、シューティングゲームです。
nospaceに遊びに来てもらったことがある方なら分かると思いますが、かなり忠実に作られています。以下にデモバージョンがありますが、今後ネットにアップするので、みんなにオンラインでゲームを楽しんでもらえます。
今夜限り、プロジェクターを使った大画面で楽しんでもらえますので、興味のある方はぜひ遊びにきてくださいね。
Nospace Final Blood Match by Andrew Jones
August 15 - 30, 2008
Opening Night: Friday 15 August 2008, 7-10pm
Andrew Jones FIRST-TIME exhibition!
Sample VDO (Demo Version)
..
NOSPACE FINAL BLOOD MATCH
OPENING NIGHT 15 AUGUST 2008, 7-10PM
BRING YOUR LAPTOP!!!
FREE 'NOSPACE FINAL BLOOD MATCH' PC GAME SOFTWARE!!!
NO COVER!!!
I come in peace by Julie Lavoie
August 15 - 30, 2008
Opening Night: Friday 15 August 2008, 7-10pm
先日1周年パーティーにお越しいただいた皆さま、どうもありがとうございました。
当日の夜は、ちょうど1年前のオープニングパーティーように雨。
渋滞もあるし、あまりたくさんの方はいらっしゃらないだろうと思ったのですが、インスタレーションのセットアップも終わらない早い時間からお客さんが見え始め、雨が弱まったオープン時刻になる頃には、本当にたくさんの方にお越しいただきました。
キュレーターやアーティスト、他のギャラリーの方に、パーティー好きのファラン、在タイの同世代の日本人の方々や、新聞や雑誌のプレスに、ポートフォリオを抱えたアート系の学生などなど。
バンコクに住んでいても、nospaceを作らなければまず知り合えなかったような、さまざまなステキな方にお祝いして頂くこととなり、とても思い出に残るパーティーになりました。(お客さんの半分は友達だった1年前の夜には、想像もしていませんでした!)
サプライズのケーキやプレゼントもありがとうございます!
今までにnospaceにお越しいただいた皆さまも、ここの場所がきっかけとなり、
なにか新しい出会いなどに繋がれば、とてもうれしく思います。
これから年末までは、ちょっとハイペースで色んなイベントの開催を予定しています。
イベント情報ももう少し早めにBLOGにアップしていくつもりですので、
チェックして下さいね。
nospace Y
ちなみに、気になる(?)Juneのカレーですが、
さくさくのカツが美味しい、純日本式のカレーでした。
もうちょっと写真を載せてます→
当日の夜は、ちょうど1年前のオープニングパーティーように雨。
渋滞もあるし、あまりたくさんの方はいらっしゃらないだろうと思ったのですが、インスタレーションのセットアップも終わらない早い時間からお客さんが見え始め、雨が弱まったオープン時刻になる頃には、本当にたくさんの方にお越しいただきました。
キュレーターやアーティスト、他のギャラリーの方に、パーティー好きのファラン、在タイの同世代の日本人の方々や、新聞や雑誌のプレスに、ポートフォリオを抱えたアート系の学生などなど。
バンコクに住んでいても、nospaceを作らなければまず知り合えなかったような、さまざまなステキな方にお祝いして頂くこととなり、とても思い出に残るパーティーになりました。(お客さんの半分は友達だった1年前の夜には、想像もしていませんでした!)
サプライズのケーキやプレゼントもありがとうございます!
今までにnospaceにお越しいただいた皆さまも、ここの場所がきっかけとなり、
なにか新しい出会いなどに繋がれば、とてもうれしく思います。
これから年末までは、ちょっとハイペースで色んなイベントの開催を予定しています。
イベント情報ももう少し早めにBLOGにアップしていくつもりですので、
チェックして下さいね。
nospace Y
ちなみに、気になる(?)Juneのカレーですが、
さくさくのカツが美味しい、純日本式のカレーでした。
もうちょっと写真を載せてます→
twitter
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(11/03)
(11/03)
(10/20)
(10/20)
ブログ内検索
過去の記事
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月